オンライン家庭教師ピース
無料体験授業・資料請求はこちら

家庭教師インタビュー 2

再生ボタンを押すと動画が流れます(音声が出ます)

”褒めることを大切に”生徒のやる気が出る指導をしています。

「これはこうこうこうだよね」って、解っていたかどうかをまず聞いて、解っていなかったら「ちょっと覚え直したほうが良いね」「ダメだよ」とか、否定的な言葉を使わないようにしています。

大学生講師 坂井先生


坂井先生が指導で大切にしている事は?

“とにかく生徒を褒めること“ 1問でもできたら「良いね良いね」って、ずっと褒め続けていく事を大切にしています。

生徒さんとのコミュニケーションの取り方は?

何が好き?とかっていう話を事前に聞いたり、本人に聞いたりして、それを自分で調べたりとか、「嵐が好き」だったら嵐を調べてくるとか、というのをやっています。

生徒さんへの勉強の習慣付けの宿題の出し方について。

生徒さんによりますが、あんまり宿題をやってくれない子は、一緒に宿題を作ったりすると、自分で決めたんだから「やんなきゃ」って思ってくれるのでそれはやったりします。

生徒さんが勉強でつまづいたときの指導法は?

苦手なところを中心に何回も反復して、いきなり応用からやるんではなくて、簡単なことからちょっとずつ積み上げてやっています。「これはこうこうこうだよね」って、解っていたかどうかをまず聞いて、解っていなかったら「ちょっと覚え直したほうが良いね」「ダメだよ」とか、否定的な言葉を使わないようにしています。

ピースのオリジナル「しゅうかんスケジュール表」についてどう思いますか?

生徒さんに宿題を出すときに、「1日にどのくらい出来るかな」って考えて出すので1週間まとめて宿題を出しちゃうと「1日どのくらい出来るのか」という量がわからないので、このぐらいできるからこのぐらい出していいんだ、っていうのを考えながらできるのが凄く良いです。

保護者様への指導報告で心がけていることは?

生徒さんの良い点と、気になった点の両方を伝えるようにしています。つい、悪い所(出来なかった所)ばっかり言ってしまいそうになるのですが、生徒さんの良い点って、特に保護者の方は、たぶん子供の悪い所ばっかり目が行っちゃうと思うので、必ず「今日はここが良くて」「これが凄く良くできました」というのを、指導報告の最初に言うようにしています。

オンライン家庭教師と派遣(訪問)家庭教師の違いについて

メディア(オンライン家庭教師)は、パソコン一台あればどこでもできるので、年末年始とか長期休みの時って、けっこう指導入れたいって言われるんですけど、そういう時にとっても助かります。意外とそんなに不便じゃないなって思いました。スカイプ(オンライン)で指導するのは遠いからコミュニケーションとか取りづらいかなって思っていたけど、実際指導してみて、顔を見てできるので、ちゃんと確認して指導ができるので、派遣(訪問指導)と変わらないなって思いました。

生徒さんの成績が伸びたときはどんな気持ちですか?

嬉しいなって思います。本人が嬉しそうで、嬉しそうに報告してくれるのが一番嬉しいです。

“勉強のやり方”がわかる90分!

お電話でのお問い合わせ

0120-907-650
[ 受付時間 ] 11:00~21:00 定休日:日曜日

ホームページからのお問い合わせ

お問い合わせ
無料体験授業のお申込み・資料請求はこちら